閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2019年1月24日

ここから本文です。

「高血圧」になりやすいかチェック!

「高血圧」を予防しましょう!

鹿児島県は高血圧が大変多い県です

  • 鹿児島県は高血圧で治療中の方の割合(受療率)が全国平均の1.4倍(全国ワースト5位)です。
  • 高血圧を放置すると,血管が硬くなる動脈硬化が進行して,脳卒中狭心症心筋梗塞など重い病気を発症します。
  • 血圧が高い人は,低い人に比べて,脳卒中を起こす確率が8倍にもなります。

該当する項目が多いほど,高血圧になりやすいので,注意が必要です

組み合わせ写真(血圧,野菜,禁煙)濃い味つけのものが好き

野菜果物はあまり食べない

運動をあまりしない

家族に高血圧の人がいる

ストレスがたまりやすい

お酒をたくさん飲む

たばこを吸う

血糖値が高いといわれたことがある

炒めものや揚げもの,肉の脂身など,あぶらっぽい食べものが好き

出典:厚生労働省「高血圧ホームページへようこそ」

関連リンク

 

フェイスブック公式ロゴ健康かごしま21Facebook(外部サイトへリンク)

▲このページの先頭へ

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

くらし保健福祉部健康増進課

電話番号:099-286-2717

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?