更新日:2022年6月23日
ここから本文です。
公益財団法人社会福祉振興・試験センターが実施します標記研修について下記のとおり募集します。
民間社会福祉施設等で働く介護職員,生活支援員,保育士等の職員が諸外国における福祉の最新情報や知識について学び,もってわが国の福祉サービス向上や地域福祉の推進に寄与することを目的とする。
参考:公益財団法人社会福祉・試験センターHP(外部サイトへリンク)
次の(1)~(4)のすべてを満たす者。
(1)民間社会福祉施設等に勤務する介護職員,生活支援員等
(2)研修・調査終了後も引き続き当該業務に従事する意志を有する者
(3)研修の全日程を受講することができる者
(4)ZOOMミーティングを利用したオンライン研修を受講できる者
詳しくは実施要綱(PDF:463KB)をご覧ください。
(1)高齢者班(PDF:301KB)(40名定員)
1日目:2022年9月20日(火曜日)15時00分~17時00分
スウェーデンの福祉事情セミナー
2日目:2022年9月27日(火曜日)15時00分~17時30分
スウェーデンの高齢者施設見学・質疑応答等
(2)障害者班(PDF:270KB)(40名定員)
1日目:2022年9月22日(木曜日)15時00分~17時00分
スウェーデンの福祉事情セミナー
2日目:2022年9月29日(木曜日)15時00分~17時30分
スウェーデンの障害者関係施設見学・質疑応答等
受講申込書【高齢者班用】
Excel(EXCEL:37KB),PDF(PDF:177KB)
受講申込書【障害者班用】
Excel(EXCEL:36KB),PDF(PDF:176KB)
〒890-8577
鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県くらし保健福祉部社会福祉課地域福祉支援係
令和4年7月8日(金曜日)