ホーム > 教育・文化・交流 > 世界遺産 > 「明治日本の産業革命遺産」 > 活動・取組 > 世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録7周年記念事業について
更新日:2023年3月10日
ここから本文です。
この度は,世界文化遺産登録7周年記念キャンペーンに多くの皆様からご応募賜りありがとうございました。合計で1600人以上の応募がありました。厳正なる抽選を行い,今月中に賞品を発送しますので楽しみにお待ちください。なお,当選発表は,賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。これからも世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」をよろしくお願いいたします。
1内容
鹿児島県では,「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録7周年を記念して,世界遺産により興味を持ってもらうため,クイズに答えてホテル宿泊券や鹿児島黒牛などがあたるプレゼントキャンペーンを実施します。
2賞品(※抽選で総勢50名にプレゼント!)
3応募期間
2023年1月13日(金曜日)~2023年3月6日(月曜日)
4応募方法
下記の特設サイトからクイズに答えて応募してください。
特設サイト(外部サイトへリンク)(世界文化遺産登録7周年プレゼントキャンペーンサイト)
1鹿児島・佐賀エールプロジェクト世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の魅力トーク&フェスタ
2023年に「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」及び2024年の「SAGA国スポ・全障スポ」と2年連続での九州開催となることから,鹿児島県と佐賀県を題材にした河合敦氏による講演会や「明治日本の産業革命遺産」のパネル展,佐賀県の魅力的な特産品を集めたマルシェなどのトークイベントを開催します。
詳しくはトーク&フェスタサイトをご確認ください。
2東川さんと行く世界遺産ゆかりの地まち歩き
佐賀が成功し,鹿児島でも建造された反射炉。そこで作られた大砲が実戦で使われた薩英戦争の台場跡等をめぐるまち歩きです。
(2日経って返信がない場合はお電話にてご連絡ください。099-227-5343)