閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 地域包括ケア > 認知症支援・相談窓口 > 若年性認知症について > 令和4年度若年性認知症セミナーの開催について

更新日:2022年10月6日

ここから本文です。

令和4年度若年性認知症セミナーの開催について

令和4年度若年性認知症セミナーの開催について

若年性認知症の正しい理解や就労に関する支援,障害福祉と介護保険の連携等の推進を図るため,「令和4年度若年性認知症セミナー」を開催します。

開催日時

令和4年11月11日(金曜日)13時30分~16時00分

開催方法

オンライン(Zoom)と会場のハイブリッド開催(事前申込制)

会場:鹿児島県庁6階大会議室(定員50名)

対象者

行政・医療・介護・障害福祉等関係機関職員,企業等の雇用・人事担当者等

プログラム

「令和4年度若年性認知症セミナー」チラシをご覧ください。

「令和4年度若年性認知症セミナー」チラシ(PDF:205KB)

申込方法

下記URLより電子申請でお申込ください。

URL:https://shinsei.pref.kagoshima.jp/lukRMxAm(外部サイトへリンク)電子申請URL

申込期限:令和4年10月28日(金曜日)

 

その他

  1. 参加申込みされた方には,11月4日(金曜日)までに,申込みをしていただいたメールアドレスへ,参加に必要なURLや当日資料等を送付します。届かない場合はご連絡ください。会場参加の方は,資料を印刷してお持ちください。
  2. 会場では感染防止対策のため,検温・手指消毒の御協力をよろしくお願い致します。当日は,必ずマスクを着用の上,ご参加ください。なお,県内の感染状況によっては,Zoomのみの開催になる場合もあることを御了承ください。
  3. 会場参加の方におかれましては,駐車場に限りがございます。できるだけ,公共交通機関の利用や乗り合わせでの来場をよろしくお願い致します。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

くらし保健福祉部高齢者生き生き推進課

電話番号:099-286-2698

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?