このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鹿児島県
閉じる
サイト内検索
かごしまサイトナビ
トップ
お探しのページへご案内します! 下の つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。 探したい項目を選んでください。
ホーム > 鹿児島インターネット放送局 ムーブ!かごしま > 5CH かごしま暮らしナビ > その他 > 不法投棄防止強化月間鹿児島県CM(H24)
更新日:2014年3月28日
ここから本文です。
10月24日更新
知事が「こどもまんなか応援サポーター」に就任することを宣言しました!
令和5年10月20日,塩田知事は,こども家庭庁のこどもまんなかの趣旨に賛同し,「こどもまんなか応援サポーター」に就任することを宣言しました。
9月25日更新
がん検診を受けましょう(令和5年度鹿児島県がん予防普及啓発CM)
がんは,日本人の2人に1人が一生のうちに1度はかかると言われている身近な病気です。早期発見・早期治療のためには,定期的にがん検診を受けることが重要です。
8月4日更新
令和4年度プラスチックごみ削減啓発動画
海洋に投棄又は流入したプラスチックの一部は紫外線・海流・波で、マイクロプラスチックと呼ばれる細かい破片となり、エサと間違えて食べてしまった動物や魚だけでなく,魚を食べる私たちにも悪影響を及ぼす恐れがあります。このような問題を解決するためには,わたしたち一人一人がプラスチックごみの排出を抑制するとともに,プラスチックごみを分別し,適切に処理していく必要があります。本動画は,プラスチックごみの排出抑制及び適切な分別・処理を推進するために,九州7県で構成する「九州ごみ減量化推進協議会」の事業の一環として作成しました。美しい九州の自然を守るため,プラスチックごみ削減に取り組みましょう。※九州7県…福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
このページに関するお問い合わせ
総務部広報課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
その他
鹿児島インターネット放送局ムーブ!かごしま